粒子計数分析装置 CDA-1000/1000B
広いダイナミックレンジでレンジ切り替えなしに細胞・粒子を一度に測定可能
粒子計数分析装置 CDA-1000/1000B
広いダイナミックレンジでレンジ切り替えなしに細胞・粒子を一度に測定可能
粒子計数分析装置 CDA-1000
▶ CDA-1000 プロモーションビデオはこちら! ◀
測定原理(電気的検知帯方式)
■測定原理(電気的検知帯方式)
アパチャー(細孔)を挟んで+電極と-電極を配置し、電極間を電解質溶液で満たすと電流が流れます。電解質溶液に粒子を浮遊させて溶液を吸引すると粒子が細孔を通過します。溶液と粒子の電気伝導度には差があり、粒子が細孔を通過すると電気の通り道を塞ぐため、電極間の電気抵抗に変化を生じます。この変化によって生ずる電気信号(パルス信号)の高さと数から、体積、粒子径、個数を計測します。
■測定例(CDA-1000)
<精子>ウシ
<精子>ウシ
<培養細胞>CHO-K1
<培養細胞>CHO-K1
<藻類>クロレラ
<藻類>クロレラ
<酵母>分裂酵母
<酵母>分裂酵母
<細菌>大腸菌
<細菌>大腸菌
ユーザー事例
  • 慶應義塾大学 先端生命科学研究所 伊藤先生 藻類培養時の体積測定に関する論文
  • 慶應義塾大学 先端生命研究所 Cheng先生 大腸菌変異体の体積比較を含む論文
  • 株式会社ユーグレナ様 導入の決め手!!
  • Coming soon...
製品に関するお問い合わせ
製品に関するご不明な点やお見積りなどお気軽にお問い合わせ下さい。

PAGETOP

関連サービスリンク

  • 研究用フローサイトと理化学分析

Copyright © 2011 SYSMEX CORPORATION, All Rights Reserved.